成長企業向け「ハイレベル経理代行会社紹介サービス」を開始

新サービス「経理代行セレクション」提供開始

中堅・中小企業を対象に経営コンサルティングを手がける株式会社船井総合研究所(本社:東京都中央区、代表取締役社長:真貝大介、以下 船井総合研究所)は、成長企業のためのハイレベル経理代行会社を紹介するサービス「経理代行セレクション」を2025年10月1日より開始しました。

▼サービスサイト
経理代行セレクション

※ハイレベル経理代行会社:経理改善コンサル、経理代行、事業承継対策、資金調達支援等を提供できる高水準の税理士が所属する組織を指します。


背景 ― 「経理の悩み」が経営課題の半数以上

船井総合研究所が運営する「税理士セレクション」には、経営者から寄せられる相談の51%以上が「経理に関する悩み」に集中しています。

  • 経理担当者の退職による混乱

  • 月次締めや決算の遅延

  • M&A後の経理統合の混乱

  • 経営判断に必要な数字の不在

特に成長途上の中堅・中小企業では、経理体制がボトルネックとなるケースが目立ちます。


サービスの特徴

「経理代行セレクション」は、企業成長に不可欠な経理基盤を外部の専門会社に委託できる紹介サービスです。

1. 経理の停滞防止

記帳、請求書発行、給与計算、月次決算、年末調整までを代行。経理担当者の退職や突発的な欠員にも即応できます。

2. コスト削減

業務量に応じた委託が可能で、同社の試算では平均年間100万円以上の経費削減を実現。

3. ブラックボックス化の解消

属人化しがちな経理業務をプロが代行し、ダブルチェック体制を整備。経営判断に必要な数値を迅速に可視化します。

4. システム連携

クラウド会計の導入支援など、既存経理担当者とのスムーズな連携により、業務効率も大幅に改善します。


今後の展望

船井総合研究所は「経理代行セレクション」を通じて、成長企業における経理のボトルネックを解消し、健全な経営基盤の構築を支援していきます。

引用元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000054075.html